
1歳の息子がバイバイや指さしをしないことや、名前を呼んでも反応しないことに不安を感じています。言葉もまだはっきりしませんが、遅れているのでしょうか。
1歳になったばかりの息子が居るのですが
バイバイ、はーい、パチパチ、指さしなどなにもしてくれません。と言っても、教え始めたのもそんなに前ではないので皆さんどのくらい教えるものなんでしょうか??
後は名前を呼んでも全く反応しないです。わざとか?ってくらいガン無視決め込みます。なんなら顔逸らす👶🏻なんでだよ
言葉も、絶対これの事言ってるね!というものはなく
なんとなくパパパ〜って言ってるね、まんまんまんま〜って言ってるねって感じで…
ちょっと遅いんでしょうか?
可愛い可愛いと思いつつ少し不安になってしまって…💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ぴょっこ
うちもそうでしたよー!なーんにもしませんでした。でも今は余裕で出来るので、気にしなくていいと思います。
1歳6ヶ月ぐらいからは、かなりメキメキ成長しますよ。出先で追いかけるのが大変なぐらい小走りしています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!すごく安心しました😫💕
個人差があることと分かっていてもつい気になってしまって…もっと肩の力抜いて楽しまないとですよね💦
追いかけ回す日が来ると思うと楽しみです☺️🤍
コメントして下さってありがとうございます😭✨