
実家の近くの3LDKマンションに住むか悩んでいます。家賃が高いですが、子供のために引っ越しを考えています。どうすれば良いでしょうか。
家賃ちょっと無理してでも実家の隣のマンション(3LDK)に住むか悩んでます。
子供2人シングルマザーで実家の助けがないとやっていけません。
今は半年ほど実家にいるのですが実家近くでずっと家を探しています。
引っ越したら最低でも中学卒業まで住むので3LDKが良いのですが、ちょっと高いです🥲
実家から1分圏内に1LDK、2LDKのマンションがあって家賃はまあ払えるよねって感じですが全然空かないです😭
今3LDKが空いてるので飛びつくか、冬の転勤シーズンを待つか…
それで空きが出なかったらまた待つことになります💦
皆さんならどうしますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳かにもよります!
すぐに自分の部屋が必要ならちょっと高くても借りちゃいます!
逆にまだ何年か大丈夫なのであれば2LDKなどが空くのを待ってみますー!

はじめてのママリ🔰
半年間見ていて3LDKもはじめて空いた感じですか?
時期的に転勤シーズン待っても良さそうだなーと思っちゃいますが…
そのエリアが大人気すぎて1〜3LDK全て4月までに空きが一件もでないとは考えにくいかなと😂
まぁ、家賃払えないことはない程度であれば広い方が快適ですし飛びついても後悔はしなそうですが🤣🤣
-
ママリ
人気エリアでほとんどが分譲マンション でやっと空きが出ました!
売りに出されてるけど賃貸が全然ないんです😭
3LDKも分譲で姉が住んでるっていうのもあって気持ち的には3LDKのマンションがいいのですがお金だけがネックで💦
広い方が何かと便利ですよね~- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…そもそも賃貸少ないんですね
上の方への返信も見ましたが実家でないと手当てもらえないというのもつらい😭
数年住むとどんどん荷物増えてきますし、もし今後彼氏や再婚したい相手が現れたら部屋がいっぱいあるに越したことないですが2と3では結構価格違いますよね🥲- 6時間前
ママリ
まだ小さいので部屋はいらないんですが、実家にいると手当が貰えなくて🥲
2LDK空けば最高なんですが…笑