

はじめてのママリ
全然気にせずつけたら、人気ランキングかなりの上位で保育園でも各クラス一人くらいいました🤣
可愛い名前だもんなー!と思って気にしてないです笑

はじめてのママリ🔰
私は気にしますね💦
耳馴染みがありつつ、かつ被りすぎない名前を第一優先にしてました🙌

はじめてのママリ🔰
自分もよく被るし子どももよく被る名前ですが、気にしたことなかったです。

はじめてのママリ🔰
それだけみんなが素敵だと思う名前だから良いんじゃないですかね?
あとはママが気にするか、気にしないかだけだと思います。
私はランキング上位だと知ったら、なんとなく「やめとこ」ってなるタイプでした。
もうこれは親の性格によると思います。

はじめてのママリ🔰
私自身が学生時代に同じ名前の子が近くに数人いて、私だけずっと苗字で呼ばれていて悲しかった経験があるので、子供には被りにくい名前をつけました!
加えて苗字もかなりありきたりなんで、苗字でも名前でも被ると可哀想だなと思って、ランキング上位の名前はつけられなかったです😅
あくまでうちの場合がそうだっただけで、価値観は人それぞれかなと思います!

はじめてのママリ🔰
名字がよくあるものなのでランキング上位は即候補から外しました😂
今時名より昔からある名前が好きなので、上位でなくても付けてないとは思いますが💦
私も他の方と同じで、ランキングには入らないけどいつの時代にも一定数はいる、耳馴染みのある名前にしました😌
コメント