※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

タミータイムのタイミングについてそろそろタミータイムをやった方がい…

タミータイムのタイミングについて

そろそろタミータイムをやった方がいいかと考えてます。
吐き戻しが多い赤ちゃん育てていた方、タミータイムはどのタイミングでおこなっていましたか?

授乳後はだいたい寝ているか泣いているかでご機嫌に起きているタイミングが少ないです。
泣いているときも上手く寝れなくて怒ってたり、割と眠がっていることが多いです。

タイミングが掴めないのと怖いのとでなかなか手が出せていません😭

コメント

ひな

よく吐き戻ししていました。
授乳直後は辞めて、30~1時間後の機嫌良いタイミングかお昼寝から起きて授乳前の機嫌良い時だけしてました。
あまりタミータイムしてなかったですがもうすぐ2歳毎日元気で活発です。なので本当に母親の気が向いた時とべびが機嫌良いタイミングだけで大丈夫ですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!☺️
    まだ1ヶ月なりたてだからかもですが授乳から時間経って落ち着くと熟睡しちゃうんですよね😭授乳前だと可能性ありそうなので、そこ狙ってみます。

    また、タミータイム頑張ってやらなくても大丈夫そうでよかったです😭💦プレッシャーになるので気楽になんかいけそうかも?ってときにやってみます!

    元気で活発なお兄ちゃんになるんですね👶✨楽しみですね♩

    ありがとうございました🫶🫶

    • 46分前