
小学生の子供なんですが、宿題・片付け・明日の準備・歯を磨く色々と言…
小学生の子供なんですが、宿題・片付け・明日の準備・歯を磨く色々と言わないと動かないです😭
その度に、私がイライラして怒って、本当に子育て向いてないのかも…限界かもしれないって思ってしまいます💦
子供が嫌いなわけではありません。
ただ、単身赴任の為ワンオペ。
習い事の送迎、役員。全て私。
旦那に色々と動かない事、話聞いてくれないことを伝えて、子供と旦那が電話で話すけど、旦那の前では素直に話聞いて分かった✨と言う子供達。
私1人がイライラしてるだけなんでしょうか?
怒りすぎ、言い過ぎなんでしょうか?
どうしたらいいのか分からず辛いです。
むしろ仕事してる時の方が楽な気持ちになってしまいます。
- ママリ
コメント

えー
うちも毎日怒鳴り散らしてます(-.-;)
毎日同じことを言われ、やらず
言っても うん と返事だけしてやらず
もう宿題や準備は1回言ってやらなければ言わないことにしましたw
困るのは自分なので
イライラしない日がないですw

はじめてのママリ🔰
一度ママリさんは何も言わず子供達に朝を迎えさせてみるのはどうですか?
学校があろうが、宿題があろうがやってないのは本人なので先生に自分達で宿題をしてなかった理由を説明させるのも有りかなと思いました。
-
ママリ
いつも気にして、色々と子供に言ってしまいますが…
何も言わずにしようと思います😭
そっちの方が本人にとっても良いのかもしれませんね!
怒らず言わずをまずは頑張ってみます!- 1時間前

はじめてのママリ
うちも言ってもやりません!
しかも強く言ってやり始めても、キレながらするからできないし効率悪いし…
怒鳴りっぱなしです!
-
ママリ
わかります😭
最終、キレられます💦
それに対して私もイライラしてしまいます。
毎日、今日は怒鳴らないと決めても言ってしまう日々です💦- 1時間前
ママリ
同じく、うんと返事だけ言ってきます。
私も1回だけ言って後は言わないようにしようと思います。
ありがとうございます✨