
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、子供の足を自分の足で押さえて、手は片腕でおさえてやっていました!😁
また子供が好きな動画を歯磨きの間見せてあげる、歯磨き動画を見せるなどをしていたら歯磨き嫌がらなくなりました
!!だいぶ時間かかりましたけどね、、

ママリ
私は腕も足も拘束してます!画像みたいな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそのやり方ネットで見たのですが、私の体が硬すぎて、歯がよく見えず歯磨きできませんでした🤣🤣🤣
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
歯磨きは嫌がってもやった方がいい!と検診でも言われ、息子が小さい時苦労しました…🥲
旦那と2人がかりで磨いたり(1人は足おさえ、1人は腕と歯磨き)
とにかく暴れて欲しくなくて、ポケモンの歯磨きアプリを見せながらやったりしました。自分の顔が映るので、気を引いてる間に…寝る前のスマホですが、歯磨き用アプリなら罪悪感少し少なめでした
歯磨き後に食べられるシュガーレスのラムネ?みたいなやつもご褒美にして、少し慣れました!
その習慣が6歳まで続きましたが….
歯磨き粉の味も好きそうなの選んだりしました
うちの子はフルーツ味がダメで、西松屋にあったキシリトールの自然な甘み?みたいなやつが好きでずっと使ってました
回答ずれてたらすみません🥲
子どもの歯磨き1日の終わりに大仕事ですよね。。。

ねねね🐈⬛
足を拘束するのは思いつきませんが、頭だけ固定したまま歯磨きの時に鏡持たせてここが綺麗になっていくよーと見せたり、この時間だけ特別!でスマホで動画見せたりしていったら、だんだん暴れなくなりました🤔
息子たちは拘束強くすればするほど、暴れたので、気を紛らわせるのが1番効果的でした😂
はじめてのママリ🔰
夫がそのやり方でやってるんですけど、わたしは片手で両手を押さえられなくて…😣😭練習します🙏🙏