※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

練乳たっぷりのアイスを毎週食べなきゃならなくてストレスです最初こそ…

練乳たっぷりのアイスを毎週食べなきゃならなくてストレスです

最初こそありがたくもらってましたが毎週になり…
どうしたらいいんでしょうね…ちょっと怒らせるとまずい相手で、私の方が不利な立場です。
子どもたちも嬉しそうに食べるけど目に見えて太ってきたので肥満や虫歯も心配です。

ありがた迷惑だし、その人は言い方悪いけど厚意だけではなく残飯処理みたいな意味合いもあります。
独り暮らしで消費できない→そうだ、あそこの家は家族多いし子どもも喜びそう→毎週持ってくる
と言う流れです。

こういうのきっぱり断るなら波風は多少は仕方ないですよね…
私は付き合いがなくても全く支障ないけど義実家関連の人なのでむげにできなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

1行目読んだときは、練乳アイス沢山食べれていいな~って、思いましたが、読んでると大変ですね、。
義実家関係なら事がおおきくなる可能性もあるので自分からは言いにくいですよね。言うとしたらご主人さんから言うて貰うとか。
ジモティーに出すとか、、、
溶かして小麦粉とベーキングパウダー混ぜてホットケーキにして食べるとか。。
虫歯がひどくて歯科医に禁止されてると断る
肥満で小児科医に禁止されてると断る
思い付くままですが、、
この出来事だけじゃなく、きっとこれまで沢山の苦労をされてきたのかなと思いました。
お疲れさまです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…そして深い洞察力のあるお言葉が心にしみます😭
    夫は、俺はいらないと簡単に言えちゃう立場なんです。なので、気まずいから私が食べざるを得ず…置いてってくれるならまだ処分のしようがありますがそのまま長居するので…😅
    工夫してみます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長居するんですか!?嫌すぎますね。。
    私も近所の人が毎週、つった魚を持ってきてくれて(つるのが趣味なので食べないのよ~って)、ありがた迷惑というか、迷惑迷惑でした。。
    他人なら居留守にしたり、断っても引きずらないけど、身内となると、、、
    夫さん、俺は要らないで終わらさず、家族代表で断って欲しいですよね。。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子どもに直接手渡ししちゃう感じですか?その場で食べるの確認してくる感じですか?家から遠いとこでくれちゃう感じですか?
子ども与えるとどんどん食べちゃって、夕飯食べなくなっちゃうから、ほんと毎週はいいですよ〜とかいうとか。
または食後にいただきます〜とか言って、子供から回収するとか。
親がもらうならそっと冷凍庫にしまいます。そしてそっと捨てる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。その場で作り始め、一緒に食べます…
    逃げられません。当然子どもは喜ぶし、取り上げれば私が悪者。
    子どもにさきに言うあたりあちらも意図的なものがあると思います。食品ロスがどうのと言うんですが、それを私たち家族を使って解決しないでほしいです…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

作るとは…。そして一緒に食べる系でしたか…。
義理実家関連の人ならば、言えるのは旦那だけですね。
旦那と話し合いをして、打ち合わせして、断るシュミレーションをした方がよいかと。旦那がオレいらないとか言えちゃうタイプなら、もう子ども食べ過ぎだから、毎週いらないよとか、旦那が言っちゃってもいい気もします。(あくまでも旦那が)
もしくは、その人が来る時、出かけたいですね…🤔