※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の同級生のママで私が就職したと言うと やたらその働き場所を聞い…

子供の同級生のママで
私が就職したと言うと 
やたらその働き場所を聞いてきます

これは
何でしょうか…

単なる知りたいだけ?

就活中だから
被らないようにするため?

なんか教えたくないのではぶらかしましたが
この場合答えるべきですか?


あんまり伝えたくないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

就活中なら被らないようにってのはありそうですね🙂‍↕️
あとはもし同じ職種希望の場合、参考にしたいとか?

はじめてのママリ🔰

働き場所は聞かないですけど、業種(飲食とか工場、事務系など)は聞いたりします!どうやって仕事探したかなど!(サイトとかハロワとか)
私の場合は、下の子が幼稚園入ってから働きに出たいので実際に子どもがいても働きやすいとか、働く時間帯など参考にしたいなって思って聞いてます^ ^

あ、もちろん就活の参考にさせてって伝えてからですけどね^ ^

はじめてのママリ🔰

答えたくない場合、私なら○○(地区)のほう、とか○○系(職種)のみ伝えます。
それ以上聞いてきたら、それ以上はちょっと〜と笑いながら誤魔化します。
被らないように、または一緒にしたい、求人見て時給や時間帯も参考にする、とかですかね😂私も伝えたくない派です。

えるさちゃん🍊

どーゆー職種なら雇ってくれるんだろう?ってゆー興味本位かなと思います🤔