※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

これってどういうことですか?😭😭9+2=11なのはわかるんですが、この2の…

これってどういうことですか??😭😭

9+2=11

なのはわかるんですが、この2の下ってなにがはいるんですか??🫠
1と1ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかして2と0ですかね?

ママリ

さくらんぼ計算ですよ🙂
1と1がはいります

  • ママリ

    ママリ


    ②は1と3です。
    10にする数と残りです。
    私達の時はこんな計算方法してなかったのでわけわからないですよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!さくらんぼ計算が分かってないです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり9を10にすればいい感じなんですね🥺私の頭が悪すぎてさくらんぼ習ったことすら忘れてしまってるのかと思ってましたが計算方法かわったのですね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

1と1で、9に1を足して上の⚫️を10個にするって事ですかね?
問題の意味もわからないですね😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですかね?!計算しましょうしか書いてなくて、もしかしてそういうことなのかもしれないですね😳😳

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

図的に1と1ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!図的には1、1ですよね🥺🥺9囲まれてるのが意味不明です。笑
    他の方も言ってくれてるように10にすればいいのですかね🥹

    • 2時間前
まま

1と1
1と3
ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!1、1ですかね🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰🔰

2を1と1に分解して、9+1で10に先に計算、そのあと残りの1を足して11にするって感じですかね✋️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱりそのパターンなんですかね??とりあえず9を10にすればいいんですかね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    さくらんぼ計算ですよね確か🤔
    10を先に作ってしまう計算方法かと思います😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか…さくらんぼ計算なんて習ったんですかね🫠
    それなら他の問題もとりあえず10を先につくればいいんですかね??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    私が子供の頃はなかったです😂😂
    下の問題も、1と3に分けて10を作って残りの3を足すようにするのかと🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭😭習ったのかと思ってました😭
    とりあえず出来ました🫠計算方法がこれで合ってるのかも分かってないですが、助かりました😭ありがとうございました!!😭🫶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1と1です!
繰り上がりの計算の仕方です。10を先に作って、残りを繰り上がりとします。
大人だと繰り上がりとかいちいち考えないけど、子供は最初わからないですもんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず10を先つくればいいのですね🥹もう1年生からやり直さないといけないレベルかもしれない…と問題見て思います😂😂

    • 1時間前