※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんじん
子育て・グッズ

母乳量が増えたけど赤ちゃんが満足しない。飲む前後の体重差が少ない。飲ませ方が悪いのか心配です。

母乳量が途中から増えた方いますか?
母乳外来でマッサージを受けると母乳は出ている方だと言われますが娘が吸ったあとどうも完全に満足できてない様子です。夜間寝たあとの張っているおっぱいを飲ませると満足してコテッと寝ます。この前母乳外来で飲む前と飲んだ後の体重を測ると30グラムしか飲んでなくてガッカリしました、、飲ませ方が悪いのもあるんでしょうか?

コメント

E♡R♡mama

私もマッサージ行った時はちゃんと出てるのに測定すると少なかったです💦
飲ませ方もあると思います!
私はなかなかうまくいかなくて混合にしました💦

  • にんじん

    にんじん

    コメントありがとうございます!
    母乳で足りるよと言われましたが私も混合でやってます💦なかなか難しいですよね、、

    • 6月19日
deleted user

段々と増えました…
というよりも、1〜3ヶ月頃は母乳過多でした^^;

まだ月齢が小さいうちは、飲むことに慣れていないので、量が少ない事もありますよ(^^)

我が子は混合ですが…
逆に低月齢の頃、ミルクをあまり飲まず嫌がる日が日常茶飯事でした。
母乳っ子でした!!
しかし、5ヶ月後半からは、母乳じゃ足りたいと自分で分かっているのか?平均160㍉は自ら飲んでくれようになりました。

ベビーちゃんの
お腹の空き具合はどうですか?
(凄く飲みたがっていますか?)
どんな抱っこで飲んでいますか?

体重の増え方は、どうですか?
発達曲線のグレーの枠内であれば問題なく順調に育っています。

  • にんじん

    にんじん

    4.5ヶ月になれば母乳を飲む量も増えますかね?
    たまに母乳を飲み終わってもグズグズ泣きます😭ただおっぱいのあとの哺乳瓶は断固拒否のため、おっぱい触って張っていないようなら先にミルクを30くらい飲ませています💦いま横抱きが多いです!たまーにフットボールもやりますが慣れません😭
    体重は1日30グラムくらいで増えているので問題はないようです。

    • 6月19日
あーぽん

3ヶ月過ぎた途端に増えました‼︎
小児科でミルク足していいのよと言われてもどうしても母乳でいきたくて(´・ω・)
3ヶ月になる直前に小児科で直母量計ったら50とかでした😅
数字見てしまうとガッカリしますよね😭😭😭
それからスケールレンタルして家でも計ってましたが、本当に3ヶ月すぎて百日を迎えた頃には130とか150とかに一気に増え、体重もぐんぐん増え始めました🙌🏻💕💕

私も諦めかけましたが、絶対諦めることないですよ‼︎‼︎

  • にんじん

    にんじん

    諦めないでがんばってみますね😭
    そんなに変わるんですね!びっくりです!!

    • 6月20日
  • あーぽん

    あーぽん

    ほんと数日で劇的変化でした🙌🏻✨
    赤ちゃんの成長と同じで、私たちもママとしての成長を驚くようなスピードでしてるんですよね😊💕
    お互い母乳育児頑張りましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 6月20日
deleted user

誤送信してしまいました…

授乳の時に舌を巻きながら飲むため、段々と疲れてくるそうです。
10分で800回も動かしていると聞いたことがあります。
だから、少しだけ飲んで辞めるんだと思いますよ(^^)

大きくなるにつれて、飲むのが上手になりますʕ•ٹ•ʔ✨
病院で指摘されないようならば、心配入りませんよ(^^)

提案ですが…
。ミルクを先に飲ませる

母乳だけを欲しがるだけあげる

。横抱っこ、フットボール抱っこ

添い乳や、ラッコ抱きを試してみる

。混合であれば、1日1回はミルクを少ない量だけ飲ませてみる
(我が家は、こうしてミルクイヤイヤ期から少しづつ脱出。
今ではどちらも飲める子になりました。)

deleted user

ラッコ抱きの写真です。

  • にんじん

    にんじん

    イラストかわいい!!ありがとうございます😭
    ちょっとラッコ抱きためしてみます!!

    • 6月20日