※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週です。2人目にして張るという感覚がイマイチ分からず🥲1人目はギリギ…

29週です。
2人目にして張るという感覚がイマイチ分からず🥲
1人目はギリギリまで保育士として働いていましたが、特に張る感覚がわからず過ごしていました。比較的元気な妊婦だったと思います笑

あと2週間ちょいで産休に入るのですが、既にお腹がパンパンです、、反り腰になるとお腹がはち切れそうになり痛いのですが、背中を丸めると今度は腰が痛いので困ってます🥲
仕事は保育士をしてますが、重いものは極力持たないよう配慮していただいてます。
先日運動会も終わり、どっと疲れが出たようでなにをしてもお腹がパンパン、、痛みはなく、石のように硬いわけでもなく、これは張ってるってことなのか、それともお腹の重さでそう感じてるだけなのかわからないです🥹

4日後に検診なのでその時に相談してみようと思いますが、念のためと処方された張り止めは飲んでもいいのでしょうか?これは張ってるのか?気のせい?と疑問に思い続けて結局まだ一度も飲んでないです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士さんお疲れ様です!

私も2人目中期のスクリーニング検査中に何度もお腹が張って、エコー技師さんに張り酷いねと言われてこれが張りかあ…となりました😂
胎動なのか張りなのか当時はわからなかったですが、早めに産休に入ってピタッとおさまりました😭

疲れたり、軽微な緊張感でも張りやすかったのでお守り程度に張り止め飲んでましたがあまり効かなかったです🥲
検診前に一度張り止め飲んでみて、効く効かない含めて相談されてもいいと思います!