※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
雑談・つぶやき

なんか、8歳差で2人目産んだから、最後の育児なにごとも楽しもう!と思っ…

なんか、8歳差で2人目産んだから、最後の育児なにごとも楽しもう!と思ってて、ほんとになんでも楽しくて、周りと温度差😂
○○大変だよねー!スタンスで話しかけられたら、激しく同意するような返事してしまうけど、実は全然大変に思ってないし、なんなら楽しくやってる事だったりする…😂

コメント

りな

我が家も第一子とは8歳差です。次男の時は最後の育児と思いながらもコロナ禍&仕事でメンタルやられて楽しむ余裕皆無だったので、3人目の今こそ楽しめています。

  • ま。

    ま。

    確かにコロナ禍真っ只中での育児は大変でしたよね🥺
    今楽しめてるのなら良かったです🥰

    • 2時間前
ふ🍵

我が家もほぼ8歳差ですが、なぜか周りに言われるよりずっと余裕ありますよね!わかります。
下は歳とってから産んだので自分と同世代たちによくやってる!って褒められるのですが(笑)褒めだけありがたく受け取っています🤣

  • ま。

    ま。

    共感嬉しいです🤍
    上の子の時には初めての育児で余裕がなくて気が回らなかった成長記録とか、面倒がってた保育園の毎朝のお帳面記入も「これのおかげで毎日日記が付けられる✨️」と割と乗り気で毎朝書いてたり🥰
    長男の時に面倒だとか、しんどいと思ってたことや、成長過程を楽しめるようになってますよね!

    • 1時間前
3人目BOY🩵

うちも長男と8歳差です!!
子育て楽しめてて羨ましいです!

うちは次男が一番育てにくい?大変でせっかくの最後の子育て疲れまくってます😭😭

自宅保育で毎日何しようだし、スーパー行っても大変だから買い物も出来ずで😭
楽しめてるなんてすごいです!!
コツはありますか!?笑