
2歳7ヶ月の息子にイライラすぐしちゃうのをどうにかしたい!ほんっとに可…
2歳7ヶ月の息子にイライラすぐしちゃうのをどうにかしたい!!!
ほんっとに可愛い息子だし、本音はもっともっとかわいがってあげたいのに排卵日付近〜生理前になる度にイライラ💦
と同時に何もやる気が起きなくなるので、そろそろ散歩も連れて行ってあげたいけどだるくて行けない。
気持ちが着いてかない。
まだ2歳なのに〇〇しなさい!とかなにやってるの!ダメって言ったでしょ!とか言いたくもないのに言っちゃって😭
PMS?のことを長男を産んだ産婦人科に相談に来週行くんだけど…HPVワクチンを打ちに行った時にピルをすすめられて、次診察来た時に。ってなったけどピルも最初の副作用で心配ではある💦
何かいい方法ないのかなー?
どうしてイライラしちゃうんだろう🥹
排卵日付近から段々と長男と距離置いちゃうから、可哀想って分かってるのにもっと構ってあげたいのにできない…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
元々生理前のイライラが酷いタイプでしたが、産後PMSが悪化したのかワンオペのストレスもありちょっとしたことで子供に怒鳴り散らしてしまうくらい酷くて、、
こんなんじゃダメだと思って婦人科に行きました。
最初ピル飲んだんですが吐き気や頭痛で体に合わず、いまはジェノゲストという薬を飲んでます。
この薬はピルとも少し違って完全に生理がなくなるんですが、もうめちゃくちゃ快適です。
もちろん子育てにイライラはつきものなのでイライラしてしまうことはあるんですが、あの生理前の何の理由もなく無性にイライラする!!!みたいなものとは無縁になりました😭💕
2人目は考えていないこともあり、もうこのまま閉経まで飲もうかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳
やはりピルは1ヶ月くらいは慣れるまでに吐き気などが出るっ言いますもんね💦
生理止めちゃうのもひとつの手なんですね!
その快適さ、早く手に入れたいです😣