※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもを見てくれたが、帰宅すると家が散らかっていたため、出かけなければよかったと感じています。夫にもう少し片付けをしてほしいと思うのは求めすぎでしょうか。

求めすぎでしょうか?

夫が、たまには息抜きに出かけておいで!と言ってくれたので、子どもをお願いして、久しぶりに1人時間を満喫させてもらいました。
帰ってくると家はぐちゃぐちゃで今、片付けに追われています。
こんなに大変なら行かなきゃよかった…

出掛けておいでというくらいなら、それなりに片付けもしておいてほしいと思うのは求めすぎでしょうか?
散歩も連れて行かずずっと家にいて見てたといいます。
たぶんゲームしてたんだと思います。

ご飯あげてお風呂入れてくれただけでもありがたいと思わなきゃなんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然求め過ぎじゃないと思います!
そんなんで求めすぎって言ったら普段どんだけ男は甘えてるんだよ?!って思っちゃいます😭
女は旦那のリハビリセンターになっちゃだめです!😭笑笑
毎日お疲れさまです☕️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今やっと終わりました😿共感してくださってありがとうございます!気持ちが軽くなりました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

えー片付けもやってもらいます!
自分はノータッチでよくないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!片付けまでやってほしいですよね😿次あったらノータッチにします😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供の面倒を一生懸命みてたから片付けできなかった、のと
ゲームをしていたから片付けできなかった、のでは全然違くないですか?

後者なら全然許せません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!絶対後者なので許せなかったです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

求めすぎじゃないと思います!
ただ、それくらい察して動いてくれよ、じゃわからないと思うので出かける前にやって欲しいこと全て伝えておきます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきたら文句言いたい部分あっても、とりあえず褒めておきます。
    自分のおかげで妻がゆっくり休めた、と夫の成功体験を作って、次回もまたやってやろうという意欲を高めます。
    次回は〇〇してくれたらもっと助かると文句言いたかった部分を伝えます🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!すごいですね✨勉強になります✨それだと嫌な気持ちしないですもんね!次あったら試してみます🤭

    • 1時間前