※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小児科で風邪薬もらって鼻水がでるということで見たら、よく聞くカルボ…

小児科で風邪薬もらって
鼻水がでるということで
見たら、よく聞くカルボシステインってやつと
アレルギーの鼻の薬で、眠くなるやつもありました。

眠くなるやつは初めてだったんですが
風邪でそういうの出されることありますか?

3歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

オロパタジンですかね?
アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎などアレルギー系に処方されることが多いです☺️
娘も鼻水が出る時はオロパタジン処方されます😊

  • ママリ

    ママリ

    それです!!
    風邪が原因の鼻水のときに
    だしてもらえますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱もなく、鼻水だけでも出されます😊
    なので風邪だろうと鼻水=オロパタジンかもしれません!

    2歳から処方可能みたいで、娘は2歳になってからレボセチリジンからオロパタジンへ変わりました💊

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    アレルギーの人向け?みたいにかいてあったので
    花粉症とかそっち系じゃない?
    飲む意味あるのかな、、と
    思っちゃいました😭
    でも医師がだしてるんだから
    そういうものなんですかね、、

    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はオロパタジンの鼻水系のを処方されて、治らなければそれプラス抗生剤を出され、合う抗生剤だとすぐに治ります😊

    いえいえ☺️早く良くなりますように✨

    • 2時間前
星

オロパタジン、レボセチリジン 
アレルギーの薬でよくでます!