※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日で生後3ヶ月、追視をしません1ヶ月前はしっかり追視をしていたイメ…

明日で生後3ヶ月、追視をしません
1ヶ月前はしっかり追視をしていたイメージだったのですが、最近ほぼしてくれなくなりました😭
たまーにしますが90度ぐらいが限界です…
目もバチっと合うというより、何となく合う程度です。
微笑み返しやクーイングはしてくれます。とくに微笑みはかなりある方だと思います…

なにか原因があるのでしょうか…
4ヶ月検診まであとひと月あるので待たずに眼科受診した方がいいですかね???

この時期に追視や注視がないという方があまりいないのでかなり心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もしてないかな…とよく不安になっていました
私の場合は気になりつつも検診まで待っていましたが気になるようなら眼科や小児科に行ってみるのも良いかもしれませんね
お母さんの安心が一番大切だと思うので😊
因みに我が子は特に問題はありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました😮‍💨
    気にし過ぎ?これぐらいで受診していいの?とも思うのですが不安が強くて😭
    ちなみにその後も疾患や発達に異常なく成長されていますか?

    • 1時間前