
コメント

ままり🐈⬛
発語が遅く2歳半で発達検査を受けたのですが、単語が30以上(←もう数えてなかった)出てる状態で「言語表出1年遅れ」と言われました。

ママリ
2歳7ヶ月で単語のみとなると割と遅れているかなぁと思います。
同じ月齢ですが普通の会話ができる状態です。周りの同じ月齢の子も普通の会話してます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね一年くらい遅れてるって実感してます🥲
- 2時間前
ままり🐈⬛
発語が遅く2歳半で発達検査を受けたのですが、単語が30以上(←もう数えてなかった)出てる状態で「言語表出1年遅れ」と言われました。
ママリ
2歳7ヶ月で単語のみとなると割と遅れているかなぁと思います。
同じ月齢ですが普通の会話ができる状態です。周りの同じ月齢の子も普通の会話してます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね一年くらい遅れてるって実感してます🥲
「2歳」に関する質問
住宅ローン当初4000万(残3600万金利0.8%) 奨学金残600万(金利0.2%) 車2台所有ローンなし 年収夫800万、妻時短300〜350万見込み 資産900万 子供の学校は公立想定 中部地方在住 子供2歳、0歳 3人目いけますかね、厳しいです…
自宅保育が苦痛、、 この間まで保育園に通ってたんですが、引っ越し先保育園いっぱいで入れず、おそらく4月まで自宅保育です 私自身ずっと育児より昼は子どもと離れてパートとかしたいタイプで小さい時から保育園に入れ…
2歳の娘について相談です👀 誰もいない公園で1人で遊んでる途中に 知らないお子さんがきたら自分の遊んでた場所だ! というような感じで「あー!」と威嚇します💦 別に手を出したりとかはないのですが、 そんなことするお子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今はどんな感じでしょうか?
2歳半で一年おくれって言われて4歳の今はそれなりにお友達と普通にはなせるようになりますか?
ままり🐈⬛
その後、2歳7~8ヶ月で爆発期が来て3語文までいきました。
最近語彙の検査をしましたが、平均をとると年齢相当と言われました。
なので会話も出来ますが、発声の仕方が間違っており、発音が悪くて聞き取りにくい状態です。
STの療育に通っています。
ただ、2歳児クラスや年少を経験してきて思ったのは、子供同士は言葉がはっきり伝わらなくてもニュアンスで意思疎通がはかれるようです。