
経産婦さんで計画分娩or計画無痛分娩を経験の方教えてください🙇🏻♀️💦子…
経産婦さんで計画分娩or計画無痛分娩を経験の方教えてください🙇🏻♀️💦
子宮口0cmでミニメトロ入れられた方、何時間くらいで抜けましたか?
ミニメトロ抜ける前に促進剤って入れますか?
明後日に計画無痛分娩予定なのですが、今日の健診で子宮口0cmと言われました💦
3人目の時に子宮口0cmで油断してたら、陣痛に気がついてから2時間45分程で産まれてしまいました。
私の場合、陣痛ついたら早いかもと言われていますが、出産までどのくらい時間がかかるか心配で💦
- ばっち(妊娠37週目, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

noripi111
娘の時、入れました!
私の場合、子宮口ガチガチだったので、結構長い間入れてました💦
多分、1時間くらいだったかと🤔
促進剤は、その後でした。
4人目ですかね??
バルーンなくても結構早いかもですね🤔
次男は、明後日入院!の日に健診で1cm2cmくらいだったのですが、
ずっと前駆陣痛なのか、
微弱陣痛なのか、微妙な陣痛が続いてて、
その日の夜入院からの、
次の日の朝産まれました👶
計画入院どこいった??って感じでした🤭
ばっちさんも、もしかしたら入院前に出産ってことあるかもですね🤗
会えるの楽しみですね😊
ばっち
コメントありがとうございます😄
ミニメトロ1時間ですか?!
経産婦でも、もっと長い時間入れるのかと思ってました😳2〜3時間とか!笑
子宮口ガチガチでも1時間程度で抜けたんですね!早くて少し安心しました!
そうなんです!今回4人目の出産です!!3人目は計画分娩予定していたのに、それまでに陣痛きて生まれてしまいました。
で、今回は溶連菌陽性なのと今月子供の行事でスケジュールバタバタなので、計画分娩か計画無痛分娩の2択で迷って、計画無痛分娩を予約しました😆✨
説明の用紙には「経産婦でも場合によってはミニメトロ挿入」と書いてるのですが、受けた説明では診察してすぐ促進剤スタートしますと言われています💦
陣痛きたら早いタイプだから、促進剤スタートなんですかね?
もう明後日なのにちゃんとその日に生まれてくれるか不安で不安で🤣
noripi111
その時、久しぶりの妊娠出産であんま覚えてなくて、多分です🥲
調べたら相当長い時間ですね🙄😳
1時間じゃなく、もっと長かったかもですね🤔
その辺記憶曖昧で本当にすみません😭
だんだん少し思い出してきました😳😳
入れたまんまトイレの時、なんだこれ?って感じた記憶が…
あら、3人目の子、入院前に生まれるの同じだったんですね🤭
今月、行事多いですよね💦
運動会シーズンですからね💦
無痛分娩いいなぁ🥺
歳だったんで、無痛分娩したかったです😭
もしかしたら、そういう狙いがあるかもですね🤔
3番目の子早いですもんね🥰
バルーンを夜入れて、朝促進剤の流れだったような事を思い出しました🤔