※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

市販の中辛カレーのルー、野菜などと煮込んで甘味が強ければ4歳の子供も…

市販の中辛カレーのルー、野菜などと煮込んで甘味が強ければ4歳の子供も食べられるのでしょうか?

旦那が珍しくカレーを作ってくれたのですが、これなら甘いから子供も食べられるよ!と言ってたのですが、そもそも中辛のスパイスなど入ってるから、食べられたとしても体にはあまり良くないのでは?とか、考えてしまいます。

どう思いますか?

コメント

たこさん

スパイスの刺激が良くないとの情報をよく目にします💦
なので我が家は8歳の子でも中辛は使わないですよ😥

みにとまと

個人差あると思いますが、我が家は中辛と甘口のルーを半分ずつ混ぜて作ってます🍛それでもたまに辛いと言われます💦
下の学年の子でもキムチ食べられるとか聞くので、本当に人それぞれだと思います!

ハゲッピー

子供が食べれるなら別に中辛でも良いと思います😆毎日カレーとかで無ければ🍛

S

私が保育園児のころ、実家のカレーが中辛か、甘口と半々だったはずです🤔
給食のカレーが辛みが全然なくて、カレー(辛れー)じゃない…って思ってました笑

本人が喜んで食べるならいいんじゃないですかね!

ゆきだるま

うちバーモント、ジャワの中辛のハーフで作っていて子供は平気で食べてます。
バーモントは甘いカレーなので大人は甘口だと甘すぎます。
子供が辛そうならマヨネーズ入れてマイルドにしてます。