※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

リビングからの景色です身バレ怖いので今日中には消します3年前くらいに…

リビングからの景色です
身バレ怖いので今日中には消します

3年前くらいに建売を購入しました
隣の家がこんな感じで屋根よりも高い木がたくさんあり、草もすごいです
家を買う時に隣の家の木は切る予定らしいと不動産から聞いたのでまぁいっか〜と何も考えずに購入してしまいました
3年経ちましたが中々切ってくれず、冬は日陰で寒いし夏は虫がすごいです

無謀でなければ建売から中古戸建でも新築建売でも住み替えられるなら住み替えたいです
夫にはこの気持ち打ち明けてません....

気がすごいお家の方は老夫婦で、一応どんぐりや葉っぱが私の家や隣の家に落ちてるのを気にしてはいるみたいで、勝手に敷地に入って掃除したりしてます....
もうやばい人達だとみんな知ってます
夫は老夫婦だしそのうち〇ぬでしょ!!!笑
と前向きに考えてます

夫と私がフルタイムで働いて二人で月45万くらいの収入です
場所は住宅街で目の前も車通りの多い場所なので立地は悪くなさそうかなと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

想像以上に生い茂ってました😱
気を理由に住み替えって一見無謀な感じがありますが、これは嫌ですね...虫がすごそう...多分老夫婦の家の中も汚いでしょうね←
旦那さんはあまり気にしてなさそうですが、主さんの気持ちを一度打ち明けてみてもいいかもしれません😅

  • まる

    まる

    間取りと立地が気に入って、不動産の方の言った木を切る予定らしいってのを信じてしまったのがダメでした....本当に後悔してます
    もっと庭が綺麗な家だったら、小さい息子たちを庭で遊ばせてあげれたのかなとか考えしまって...
    庭に人工芝とかやりたかったんですけど、落ち葉がすごいので未だに防草シートだけで見栄えも悪いです..
    打ち明けてみようかな🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご近所さんと結託して、高い植木を全て切ってもらうように交渉するか、ご老人で切るのが難しいけど切りたい気持ちがあるなら、ご近所さんと力を合わせて切っていくか、引っ越すかの3択だと思います。
まず、旦那様に話をして、どうするか決めた方が良いかと思います。

  • まる

    まる

    前に1度昔からこの地域に住んでる方に聞いたら、裁判沙汰になるほどもめたけど気を切る気は無いと聞いて、これはもう無理だってなりました..家を買う前にしれたら良かったですよね

    • 2時間前
ママリ

これは嫌過ぎますね😱
老夫婦がいなくなってもその木をどうするかは子供達が決めますしね😳
まさにうちの近所に敷地内に大きい木がある家があるんですが、更地にしたと思ったら木だけ残してました。立派な木だから残したんだと思います😂
目の前が車通りが多い場所も私からしたら危ないし、家に駐車するのに車がたくさん来たてて入りずらいとかも嫌なので余裕あるなら住み替えたい気もします😂なかなか勇気がないと出来ないですが…

8300

木を切るのって、すごく大変なんですよね💦ここまで来ると、業者に頼まないと無理でしょうし…。

幸いにも、我が家の周りの高齢のお宅は、すごく気を遣ってくださる方ばかりで良いのですが、気を切る際には周囲への枝落下の注意喚起したりなど大変そうでした😅

関係性が良好であれば、落ち葉の季節になる前に剪定などお手伝いしましょうか?と一声かけられれば良いのですが😭💦

あとは、老夫婦の子供が来る事があれば、頼むからどうにかして欲しいと話すくらいしか…💦
それか、自分が引っ越すか…の選択になりますよね💦

はじめてのママリ🔰

これは嫌ですね💦
そのご夫婦がもしお亡くなりになったとしても、子供たちがそのまま放置するのかもしれませんし何年後かに改善されるとも限らないですよね😭
私なら住み替えしたいと旦那さんに相談してみますね👌