子供が初めて言った言葉について教えてください。
子供が産まれてから、初めて言った言葉。
「パンツは被らない!」
「ピーナッツは鼻に入れない!」
です!皆さん対戦宜しくお願いします🍀*゜
- あーりん"(∩>ω<∩)"(7歳, 24歳, 27歳, 28歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
「ママにはチンチンない!」です。笑笑笑笑
はじめてのママリ🔰
取った鼻くそ戻さない!
(お風呂の中で)なんで靴下脱いでないの!
…全国の語録集あったら買いたいです🥹
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
お風呂の中に靴下履いて……わはははは!盲点でした!笑わせてもらいましたwww
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ちんちんひっぱらない
雨を食べるな(雪も)
傘は普通にさせ
(逆さまにさして雨や雪集める)
カマキリ持って帰ってくるな
消しゴムちぎらない
自分で言ってて笑ってしまう位もっと面白いのあったのに結構普通の事しか思い出せなくて薄れてく記憶...悲しい🥺
後他の方同じくママちんちんないよは通った道です
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
わはははははははは!
たしかに雨は食べ物じゃないですもんね(笑)
消しゴムの在庫文房具屋さん並みにありました!
沢山笑わせてもらいましたwww- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
雨も雪も空に向かって口開けて試食しやがります笑
お風呂のお湯飲まない!とかも言いすぎて普通の事にしか思ってなかったけど子供いなかったら言う事なかったですよね😂- 10月14日
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
試食wwwwwwスーパーか?ですよね(笑)
あーたしかにお風呂のお湯飲まない!は普通だと思ってましたが、子供いなかったら飲まないですもんねwwwwww
我が家の末娘7歳1年生、シャワーのお湯飲んでますwwwwww- 10月14日
ままくらげ
「ママの体は一つしかありません!」でしょうか。
因みに一人っ子です😳
一度に言われる要求が多すぎます😭
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
コピーロボットでも居ればいいですが1人ですもんね!!wwwwww
私は上3人が帰宅後忙しい時に限って、バラバラなこと言ってくるので、包丁で野菜刻みながら、目はお風呂のタイマー見て、耳は子供たちの声掛けしつつ、明日の予定を考えてたので、聖徳太子もびっくり!なことしてました(笑)ちなみに、今はできません。能力失せましたwwwwww- 10月14日
はじめてのママリ
「うんち出たら見せてねー!」です🤭
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
たーしーかーに!!!大人になって人様のうんち見ませんもんね!
うちもたまにトイレから「ママーー!でっかいのでたー見てぇ!」時超えてきます。
子供とはいえ大人並のブツをしますよねwwwwwwwww- 10月14日
あーりん"(∩>ω<∩)"
わははははは!笑わせてもらいました(笑)
私も言ってましたwww