その他の疑問 小学1年生の男の子です。家庭学習を毎日学校の日30分、休日は1時間程し… 小学1年生の男の子です。 家庭学習を毎日学校の日30分、休日は1時間程しているんですが算数は1年生の問題はもう問題なく解けておりそろそろ2年生のドリルをし始めるるか、1年生の算数は応用問題のドリルを買うかで悩んでいます。 国語は漢字もふくめまだ間違いもあるので1年生のドリルです。 アドバイスお願い致します。 最終更新:1時間前 お気に入り 3 学校 男の子 家庭 学習 かおり(7歳) コメント 空色のーと 私ならまだ二学期なので、中学受験用の1年生の問題にチャレンジさせますかね! 2時間前 かおり ご回答ありがとうございます。 ちなみにいつくらいから2年生の勉強家でしてますか? 2時間前 空色のーと うちだと、三学期から次の学年の勉強始めます😊 1時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かおり
ご回答ありがとうございます。
ちなみにいつくらいから2年生の勉強家でしてますか?
空色のーと
うちだと、三学期から次の学年の勉強始めます😊