
義母、あいかわらず宇宙人だった…。義実家着いて玄関で義父が出迎え、義…
義母、あいかわらず宇宙人だった…。
義実家着いて玄関で義父が出迎え、義母はトイレに行っていたのかリビングに着いてもおらず、後から来たらだいたい「いらっしゃい」とか挨拶しません?
なのに1人でごそごそ子供へのプレゼント出して「通販だったからさー」と声が聞こえていつ来た?!とびっくりする始末。
家を買ったと報告すれば「へぇ」とか「はい」とか(義両親ともに)まあこれは今まで何報告してもだいたいこんな反応なので予想通り。
義父は何も聞いてこなかったが義母がまあいろいろ聞いてくる…そして「はぁー、お金持ってるねぇ」と、多分同居の義兄とお金でギスギスしてるらしい(旦那曰く)ので嫌味と思われる。
どこに買ったの?と聞いてくるので地名を答えると、さらに詳しくそこのどの辺?と聞かれ、答えるも「わかんない」昔住んでたとはいえどうせ今聞いたってどこもピンとこないだろ、最初の地名で私の地元だとわかるのになんで聞いてきた?と思った。
そして極めつけに、そこに買うんだったら◯◯(私の実家で引っ越し前のアパートも今の家も近所)に住めばよかったんじゃない?などと謎発言、自分も義兄家族との二世帯住宅で失敗(義兄離婚してます)してるくせによく言うわ。笑
招待してもらわないとだね、とかぬかすので最初で最後、1回だけは招かねばなりません…つら。笑
- はじめてのママリ🔰

ママリ
おつかれさまです💦読んでいる限りご自身(義母様)に余裕がないのだなと思いました💦😢義兄様とももめていらっしゃるなら尚更羨ましい気持ちが溢れていらっしゃるのか…
だからといって嫌味を言って良いわけじゃないですからね🥺キャラ的な要素も相まっているとは思いますが…
子どもが嬉しいことがあったというならば、良かったね嬉しいなと思ってあげられるくらい余裕ができますように🥺と言ってあげたいです😂
嫌味を言う人はほっといて、快適な生活となりますように🌸☺️
コメント