
北海道に住んでおり、最近新居を建てました!が・・・、10月中旬なのに、…
こんばんは🌕
ご覧くださりありがとうございます🙂
北海道に住んでおり、最近新居を建てました!
が・・・、10月中旬なのに、寒い。
気密に特化した工務店ではありませんが、点検してもらったところ施工不良はなさそうです!
導入しているものとしては、
都市ガス/エコジョーズ/パネルヒーター/ボイラー(お湯、お風呂)/キッチンコンロ/乾太くんです!
北海道にお住まい、または寒い地域にお住まいで同じ設備を導入されている方に、暖房の使い方で質問です🙇♀️
①主電源は24時間つけっぱなしで、パネルヒーターのつまみを回して温度調整
②主電源は24時間つけっぱなしだが、タイマー機能で暖房を付けない時間を設定して温度調整
③暖房を使う時にだけ主電源ON、使わないときは主電源OFF
どのやり方が良いですか?
もしくは他の効率良い使い方があれば知恵を貸してくださると大変ありがたいです🙇♀️🙇♀️
- yamada(2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
日中部屋が暖かい時は2番で
冬の間は1にしてます😊
コメント