※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

学童に入れる条件として、15時を超える就労時間であること。と書いてあ…

学童に入れる条件として、15時を超える就労時間であること。と書いてありました。勤務時間15時までのパートだと学童は入ることができないということですよね😭?

コメント

唐揚げ

そうなりますね。
15:30までにしてもらうことはできないのですか?

1年生だと4月はほぼ午前中。
5月以降も13:00過ぎには帰宅する日がほとんどですから心配ですよね💦

はじめてのママリ🔰

以前児童クラブ(学童保育)で勤めてたときに雇用証明管理してましたが、同じで15時を超えるの書き方でした。15時は含まれず、それ以降でしたね💦でも15時に勤務が終わり通勤距離が考慮される場合があるため確認したほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり15時以降ですよね😭
    なるほど!通勤距離で考慮される場合があるのですね!最初に学童に連絡して確認してみます!ありがとうございます😭💕

    • 1時間前