
非電動自転車で3人乗りしてる(た)方いますか?保育園の送迎で使うので…
非電動自転車で3人乗りしてる(た)方いますか??
保育園の送迎で使うので、三人乗り自転車を買うのですが電動か非電動か迷ってます。
・所要時間片道10分
・ほぼ平坦
・体力はある
電動の値段見てびっくりで笑、自転車に約20万も出せません。(お金の余裕はあるのですが、自転車に20万、、、というかんじ)
子2人を乗せると非電動だとやっぱり重いのでしょうか。
今まで電動自転車に乗ったことがなく、楽なのは分かってるんですが、普通の自転車でもいけるんじゃない?、と思ってます。
ただ年長&年少になったとき重すぎたりするのかな?という心配もあります。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)

りん𖤐 ̖́-
ぜーったい電動自転車がいいかと😖
年長年少で昨年乗せてました!
電動ですら年長乗ってるか乗ってないかで重み違いました😂
子供の不調まわりにまわって自分自身に移った時の不調時とか子供達は登園できるので気合いで送迎する時とか朝のバタバタ後の送迎とか2人乗せるとなると電動様様でした😭
高すますよね😭我が家はジモティーに新古自転車(展示自転車など)を取り扱ってる自転車屋さんがありそこで7~8万くらいで型落ちではありますが走行問題なし、かなり綺麗な電動自転車買いました🥹
おすすめです‼️

3ママリ🔰
非電動自転車で保育園児、前後2人や小学生&保育園時乗せて動いてました。
我が家は毎日自転車を使用するわけでなかったので、仕事が休みの日にすこしぷら〜っとサイクリング程度に通園やちょっとした買い物に利用していましたが、特に不便を感じたことはないです♪
-
3ママリ🔰
最初に出だしや多少の坂はキツイですが、走り慣れると全然苦でないです☆
- 1時間前
コメント