※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

SBI証券を解約し、移管の書類が手元に届いています。楽天ニーサに変更し…

SBI証券を解約し、移管の書類が
手元に届いています。
(説明下手ならすみません)
楽天ニーサに変更したいのですが
登録に詳しいからお力お願いします!

コメント

ママリノ

いつ解約しましたか?
10/1以降なら
楽天証券の普通の口座を開設→開設が済んだらニーサ口座を移管の書類などを含めて送って開設します。

証券会社を変える場合は普通口座とニーサ口座の同時開設ができないので
先に普通の口座を開設することになります。

  • ママリノ

    ママリノ

    10/1より前に解約しているなら
    手続き自体は一緒ですけど
    今年のニーサはもうできません。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ですが、去年あたりに解約して
    放置状態です。
    来年を目処に思ったら良いですかね。
    楽天引き落とし口座ではダメですか?
    楽天口座の開設が必要になるのでしょうか。

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    口座とは、証券口座のことです。
    楽天銀行の口座は必須じゃないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ありがとうございます!

    • 56分前
  • ママリノ

    ママリノ

    今から楽天証券のニーサ口座を開設したら
    楽天でNISAができるのは2026.1.1からになります。
    今のうちで開設しておくと楽ですね。

    • 55分前