
コメント

りぃ
私は昇給が少ないので転職をしたいのですが、育休中にマックスまで溜まった有給を消化し切って、また一から少ない有給で働く気になれず一歩が踏み出せません😂😂
とりあえず目標は、子供全員が社会人になるまで働くことですが、社会人になればパートに切り替えて自分の時間を楽しもうと思ってます!

ママり
やりたい仕事で給与も良いので、会社がある限り続けたいです。一度転職しており、給与アップしてます。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。一度転職されているのですね!教員の世界は、人事異動はありますが仕事内容が変わらないので、転職して違う仕事に少し憧れます。
- 1時間前

みかん
新卒で入社し、12年目です。
やりがいだけでなんとか勤続してこれた感じです。
二度の産休育休を取得したので、同期より少し遅れを取っており収入にも差が出ています。
転職すれば年収上がる可能性もありますが、3人育てながらフルタイムで仕事をこなしているので全く余裕がありません。
そもそも仕事を辞めたい気持ちもありますが、一馬力では生活できません。
お金のためには定年まで働き続ける必要がありそうです。
夢を追って退職された先輩もいます。
正直羨ましいですが、その方は独身なので思いっ切った行動ができるのかなと。
今後の人生に悩む時期ですよね…。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。同会社で勤続年数12年目、同じですね。私も二度、産休育休取得しました。
分かります😭住宅もペアローンのため、夫の一馬力では難しくて😭最近、同い年くらいで病気に奮闘されている方がYouTubeで配信されているのを観たり、また会社を辞めて海外旅行されておられたり、人生ってなんだろうな…って刺激をもらって考えさせられました。- 1時間前
ママリ
お返事ありがとうございます。子どもがいると、より有給は大切ですもんね😭💕
社会人まで正社員、その後はパートに切り替えて自分の時間、素敵です。私も、りぃさんのプランで行きたいと思いました!