
産まれてから背中スイッチってあるんじゃないの?ってくらい 置いても寝…
産まれてから背中スイッチってあるんじゃないの?ってくらい 置いても寝てくれた子が
最近になって置くと起きるようになった😭
なんでなの〜😂😂😂
特に夜💦💦💦💦💦💦💦
しんどい😊😊😊😊
- ママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じですー😂
うちも生後5ヶ月で今まで平気だったのに最近になって背中スイッチ発動し始めましたw
抱っこで深い眠りに入って置いてもすぐ起きます😑
産まれてから背中スイッチってあるんじゃないの?ってくらい 置いても寝てくれた子が
最近になって置くと起きるようになった😭
なんでなの〜😂😂😂
特に夜💦💦💦💦💦💦💦
しんどい😊😊😊😊
はじめてのママリ🔰
同じですー😂
うちも生後5ヶ月で今まで平気だったのに最近になって背中スイッチ発動し始めましたw
抱っこで深い眠りに入って置いてもすぐ起きます😑
「背中スイッチ」に関する質問
背中スイッチは無いものの抱っこだと長くお昼寝してくれる娘なのですが、今トイレに行きたすぎて置いてトイレに行って帰ってきました。 まだ寝てるのですが抱っこし直した方がいいですかね?それとももう降ろしてしまった…
生後3ヶ月なのですが、日中は抱っこでしか眠らず置いたらすぐ起きてしまうのでずっと抱っこで寝かせています。 日中の1回の睡眠は30分ほどです。 新生児の頃から本当に全く置けないので、こんなに置けないのはどうかし…
生後4ヶ月の女の子ベビーを育てています。 昼間、いまだに背中スイッチが入ってしまい置いて寝かせるのが難しいです。 置いて寝かせられたとしても長くて30分で起きてしまい、まだ眠いとグズられてまた寝かしつけをする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント