
コメント

ママリ
私も同じ症状ありました。
水腎症になっていました。妊娠中はよくあるようで、右側になる人が多いそうです。子宮で押されて尿管などが圧迫され、腎臓が腫れるそうです。産まないと治らないと言われ痛み止めで耐え続けました。
ひどい人は尿管ステント入れたりする人もいるようです。一度病院に相談してみるといいですよ!
ママリ
私も同じ症状ありました。
水腎症になっていました。妊娠中はよくあるようで、右側になる人が多いそうです。子宮で押されて尿管などが圧迫され、腎臓が腫れるそうです。産まないと治らないと言われ痛み止めで耐え続けました。
ひどい人は尿管ステント入れたりする人もいるようです。一度病院に相談してみるといいですよ!
「妊婦」に関する質問
3人目妊娠中で25週なのですが、夜中にふくらはぎがつり、今もまだふくらはぎが激痛です😭😭歩いていても痛いし揉んでも激痛です😭人生でつったことあるのがほとんどなく、あっても2人目妊娠中でこんな痛みが長くなることはな…
息子が風邪を引くたび、移ったかもと毎回体調悪そうにする旦那… 夫「息子の風邪移ったかも…横になる」 私「大丈夫?明日病院行ってきた方がいいよ」 夫「無理かも…◯◯ちゃんはなんともないの?すごいね」 この会話だけで…
妊婦で臨月なのですが子供が熱が出て明日旦那が病院に連れて行ってくれます。 病院で子供が幼稚園に通っていること妊婦さんがいるのでコロナやインフルの検査をして欲しいと伝えた方がいいのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦 お腹いっぱい以外の時も症状出てましたか? 水腎症は血液検査とかで分かりましたか? 産んだら治りましたか?💦 色々質問すみません( ; ; )