
妊活中のソワソワやドキドキ、期待と悲しみなどの気持ちとどうやって付…
妊活中のソワソワやドキドキ、期待と悲しみなどの気持ちとどうやって付き合ってましたか?妊活中は感情の起伏が激しくなり、メンタル的にしんどいです。しんどくならない方法など教えてください。🙂↕️
- はじめて
コメント

はじめてのママリ🔰
気になるし、落ち込むし、期待するのは本当に大大大共感なんですけど、奇跡やし、できたら嬉しいな🥺くらいの気持ちで挑むように心がけてました!
ほぼ思い込む形でしたけどね🥺

🌷
2人目の時、不妊で毎月生理くればガッカリして泣いたりしました!
そんな感じで続いてたら生理もだんだん来なくなったりしたので
もう、一旦自分の体優先に考えて生理周期をちゃんとしてから
考えよう!って思い始めた次の月に妊娠しました🤰
-
はじめて
ありがとうございます😃
自分の身体も大切ですよね。
妊活中忘れがちですが、自分を大切にしたいと思いました!- 20分前
はじめて
コメントありがとうございます!
できたらいいな、嬉しいなの気持ち、大切ですね。私の場合、赤ちゃんが可愛すぎて、もう1人欲しすぎて妊活にのめり込んでました。。1人目のときはできたらいいなくらいの気持ちだったのを思い出しました😭
なんだか、すっとしました😊