※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ‪☺︎‬
子育て・グッズ

7ヶ月、そろそろ8ヶ月の娘です。現在サークル内だと伝い歩きは片手でサ…

7ヶ月、そろそろ8ヶ月の娘です。
現在サークル内だと伝い歩きは片手でサッサっと歩けてて1人でタッチもたまに数秒立てる状態です。

いつぞやのママリでファーストシューズは伝い歩きが出来るようになった頃に買うのがベスト、なんなら歩き始めてからだと遅いと店員に言われたというのを見かけました。
ららぽーとにゲンキキッズがあるので測ってもらおうと思うのですが、現状の発達具合で買いに行っても実は早すぎるとか歩けないから今から買っても意味無いとかないでしょうか?🤔💦
ネットだと数歩歩けるようになってからと見たのでどっちだ...?となりまして..。

コメント

☺︎

伝い歩きの時はまだ早いですね☺️そこから1ヶ月で歩く子もいれば半年かかる子もいますし、ひとりたっちして手を離した状態で10歩前後歩けるようになったらで十分です☺️靴履いたら重さや感覚が嫌で歩かない子もいるくらいです🤭💦うちの子たちの例だと2人とも1歳前には歩いてましたが、伝い歩きから1人で歩くまで3ヶ月、5ヶ月かかってます☺️

S

歩き始めてからだとおそいという意見初めて聞きました😳💡

歩き始めてから買って十分だと思います!公園のベンチとかで伝い歩きさせたい!とかなら買ってもいいと思いますが🤔
そうじゃないなら、ほとんど履かないうちにサイズアウトする可能性あると思います😅