
コメント

ママリ
小さめだったので心配で3時間で起こしてました!
呆れたりはなかったですよ💡
呆れる意味が分かりません💦

あぴ
新生児期間だけは3時間おきにあげてました!なんならアラームつけて😂
旦那もピヨログ見ながら同じようにしてるので呆れたりしないです🥹
1ヶ月検診終わった瞬間に3時間おきの呪縛から解放されました😂
-
ちゃん
私もアラームつけてます、夫も「次〜時?」と気にしてくれてるんですが、私が神経質になってしまってるから合わさせてるのか、もう色々訳分かんなくて😂
- 26分前

ままり
え?なんで呆れるんですか?
赤ちゃんのためを思ってきっちりして何が悪い?
うちの夫は同じようにきっちりしてくれるし、私がちょっと面倒くさがると、授乳しなくていいの?大丈夫?って声かけてくれます!
きっちりするかどうかは色々な意見があると思いますが、私は新生児のうちはきっちりしといた方がいいと思います。脱水になったら困ります。
-
ちゃん
素敵ですね☺️
きっちりするかどうか、本当色々な意見ありますね🙇♀️
私も「新生児期くらい丁寧にやっておいたほうが、」と思ってます、親も慣れていないし😔
周りには結構「お腹空いたら泣くやろ」派も多く、もう訳わかんなくて😔- 25分前

cica
うちは新生児期は3時間も空いたことないですね💦
1~2時間くらいでした😇
4時間くらいなら許容範囲ですがそれ以上は低血糖になりかねないので、新生児期は起こして飲ませた方がいいかなと思います!
うちは完母なこともあり旦那はノータッチですが、きちっとしててもしてなくても何も言わないと思います(笑)
-
ちゃん
1〜2時間😦!
大変ですね!それは完母だからですか🥺
我が家は時間を聞いてきてくれるのですが、もう色々ぐちゃぐちゃで私がわけわかんなくってしまってて😂
夫にも申し訳ないです。- 23分前

なな
長男は勝手に3時間以内で起きてましたが、次男は起きないので3時間きっちりで起こしてあげてました!
旦那と協力してやってましたよ☺️
-
ちゃん
起きないと中々困りますね、我が家も起きないです😭
周りには、実母含め「お腹空いたら起きる」派も多く、もうわけ分かんないです😭- 22分前
-
なな
お腹すいたら起きるかもしれないけど、まだ生まれたこと気づいてないような子もいますしね😂
私は新生児だと低血糖怖いのと小さめに生まれたので体重増やすために起こしてました☺️- 5分前

はじめてのママリ🔰
新生児の時は泣いてなくても3〜4時間ぐらいでミルクあげるようにしていました!起きない時も頑張ってあげていました🥺
呆れたりせず逆に旦那はミルクあげる時間やな!って進んであげてくれていました💦
-
ちゃん
私もです、起きない時心配で焦ります😮💨
焦ってる私をよそに夫は落ち着いているので、呆れられてるのかなと思ったり、なんか色々落ち込んでしまって🥹- 21分前

はじめてのママリ🔰
新生児はきっちりあげてました!
呆れるは絶対なかったですね😅必要なことなので...そんな旦那さんいたらそっちに呆れます🤣
-
ちゃん
私もきっちりしたいです、新生児期くらいは😔
私の周り、「お腹空いたら起きる」派が多く‥
夫は分からないですが、ごちゃごちゃしてしまって、もうどう思われてるのか色々わけ分からなくって😂- 20分前
ちゃん
心配になりますよね😮💨
呆れられてるかは分からないんですけど、育児も夫との関係ももうわけわかんなくて😂笑