※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
家族・旦那

旦那に嫌いって言われました。喧嘩するとそういうこと言うタイプの旦那…

旦那に嫌いって言われました。喧嘩するとそういうこと言うタイプの旦那さんいませんか???

付き合ってる頃からそうです。喧嘩がヒートアップすると、嫌いと突き放す言動をします。

普段はわたしを嫌ってる素振りとか無いし、子供たちにかわいいママはどこだとか子供たちに言ってたりスキンシップも普通にあります。
こういった喧嘩の場だけ嫌い等酷い言葉をかけられます。

自尊心を守るためでしょうか?子供が嫌い!、!と言っているような感じと同じと捉えていいのか本気で言ってるのか分かりません。
旦那も幼少期に酷い虐待を受けていたので、その影響もあると思いますが、本気で嫌いと言っているなら離婚も視野に入れるべきかと思ってます。

同じような旦那さんお持ちの方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに聞いたほうが良いのでは?💦
本気で言ってるかどうかは旦那さん以外わかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本気で言ってるなら離婚も考えている、嘘でも嫌いと言われるのが嫌なことを伝えた方が今後やりやすくないですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が逆で喧嘩したら夫に嫌いと言います。
    でも普段は普通に接してます。
    かなり気分屋なので嫌いと言ったり好きと言ったりします。
    どちらの感情もあります。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

返答違いだったらすみません。
夫ではなく私が嫌いといった

ママリ🔰

男はプライドが高いので自分が優位に立ちたくて自分の方から突き放してるっていう風に思いからつい言ってしまうんだと思います🙃
うちの旦那は言い合いになると離婚って言葉をよく口にしていたので、私もあなたに言われてその選択肢もありだと思い始めたよと伝えたら言わなくなりました🤷‍♀️