
向き癖を治したいのにめっちゃ苦戦してます!😭何か秘策があれば教えてほしいです🥺
向き癖を治したいのにめっちゃ苦戦してます!😭
何か秘策があれば教えてほしいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オススメできることかは分からないのですが私はもうひたすら腕枕で添い寝してました。一人で寝かせると向き癖があるので半々くらいの時間になるように。なので頭の形は何とかきれいになれました!時間がゆるせばお試しください。
向き癖を治したいのにめっちゃ苦戦してます!😭
何か秘策があれば教えてほしいです🥺
はじめてのママリ🔰
オススメできることかは分からないのですが私はもうひたすら腕枕で添い寝してました。一人で寝かせると向き癖があるので半々くらいの時間になるように。なので頭の形は何とかきれいになれました!時間がゆるせばお試しください。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
腕枕って首の真後ろに腕がくるような感じでやってましたか?💦(説明が難しくてすみません💦)
腕枕でやったことはないのですが、首の真後ろに腕があったら首が反って、口がポカーンって開かないですか?😵💫
はじめてのママリ🔰
仰向け寝の腕枕だとポカンしますが、向き癖直しのために横向き寝の腕枕してたのでポカンはしにくかったですし、あとポカン口以前に二の腕で腕枕すると頭のほうが下がって頭に血が上りそうになるので(伝わりにくくすみません💧)上腕というんでしょうか…ひじと手首の間で、角度が床(ベッド)と水平になる高さになる位置を探して腕枕してました!なので添い寝といっても腕枕しつつ起きてて苦しくないかとか様子はずっと見てました…反対の手と二の腕でスマホ挟みながらスマホ越しに赤ちゃん眺めてる感じですね😅
あんまり参考にならなかったらすみません😓
はじめてのママリ🔰
当時の写真見返したら首ではなくほっぺ〜耳の間らへんに上腕(?)でしてました!
もう少し月齢が大きくなったら首座りも更にしっかりするので7ヶ月頃の写真では二の腕や肩(脇と胸元の間??)でしてました!
はじめてのママリ🔰
すごいですね!😳
慣れるまで微調整が必要そうですね😭
挑戦してみます!✨
ありがとうございます😊