

はじめてのママリ🔰
ヨシノって名前自体、あえて今時じゃない感じが可愛いな〜と思いました!

ままち
シノちゃんかと思いました🤔
古すぎるとは思わないですね🤔
◯乃って多いので…☺️

はじめてのままり
古風な感じで素敵だなと思いました。
淑子だとちょっと浮きそうですが、淑乃は私の感覚ではキラキラネームみたいなのよりよっぽど可愛いです。
きちんとした親御さんで、おしとやかなお嬢さまのイメージです😊
キラキラが好きな人もいますし、好みの問題ですかね。

はじめてのママリ🔰
よしのちゃんという響き自体は古くは感じませんが、「淑」の字が最近の子にはあまり使われないかな?という印象です。
佳乃の方が今っぽいかなーと思いました🤔

めめむむ
淑乃ちゃん、バレーボール選手にいますね!
たしかに今どきではないかもですが、きれいなお名前だな〜と思います😊

🎀
淑が今は使わないけどヨシノちゃん可愛い😊

はじめてのママリ🔰
今どきではないとは思いますが、
古風で素敵だなと思います!

はじめてのママリ🔰
よしのちゃんって名前のめちゃくちゃ可愛い2歳の女の子が近所にいます😍
幼稚園も古風な綺麗なお名前の子の方が多いです!

MA
よしのちゃんの読みは可愛いと思いましたが、漢字だと一気にシワシワに感じます💦

はじめてのママリ🔰
ヨシノちゃん自体はとても可愛いなと思いました!、あえていうのであれば「淑」の漢字は古いな〜とは思いました!

はじめてのママリ🔰
淑乃ちゃん可愛いです🩷
確かに古風ではありますが、親御さんが聡明そうだし好印象です。
いとちゃん、ゆずちゃんとかは周りにたくさんいるので(かぶりそう)と思っちゃいます🫢

はじめてのママリ🔰
周りにあまり淑の字を使った年配の方がいないので、和風で綺麗なお名前だなと思いました🤔
コメント