※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子、もしくは保護者2名までの参加とは、親と子の3人での参加もありで…

親子、もしくは保護者2名までの参加とは、
親と子の3人での参加もありですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保護者2名と書いてあるなら、親2人はOKだと捉えます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういう事なんですかね?
    幼稚園の説明会の参加人数で
    この記載があり、
    1人で来てる方と
    両親+子で、来てる方と半々くらいで、
    ???
    となりました😇笑

    • 1時間前
ゆゆゆ

大人1名と子(子の人数は問わない)

大人2名

のどちらかだと読めるので、大人2名子ども1名はダメなのかなと思いますが…
どうなんでしょう??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその解釈でいて、
    私ひとりで幼稚園の説明会に行ったのですが、
    親2人、子1人で参加してる方が結構いて、
    親子とは親2人でもよいってこと?
    と、頭が???となりました😇

    • 1時間前
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    なるほど!説明会なら、その子は入園児だと思うので、親と子も2名かなと私も捉えます。

    上の方のような解釈もあるし、もっと分かりやすく書いて欲しいですよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりずらいですよね💦
    各家庭2名までとか、
    明確な人数を書いた方が
    分かりやすいのに…

    • 1時間前
たこさん

大人だけだろうと子連れだろうと、1家族で2名までだと捉えますね🤔
イス(スペース)が2名分しかないということなんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね?
    親2人、子1人の家庭が半分くらいいて、
    親2人よかったの?
    (どっちにしろ、夫は留守番)と
    疑問に思ってました😅

    ルールを破って来たと言うより、
    解釈違いで来たのかな?
    という感じですね🤔

    • 1時間前