

ママリ
いつも2枚持っていってました!
産んだ直後に履くのと、入院中に診察がある日に履いてました!
それ以外は生理用のショーツです。

はじめてのママリ🔰
分娩時、翌日までは産褥ショーツの方が良いです!
助産師さんがお下の確認しに来られるので😊
お産当日~シャワーまでで1枚あれば大丈夫でした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに病院によって指定枚数違うと思いますので確認した方が良いかと思いますよ😊
私の所の病院はシャワーした後は産褥ショーツである必要無いですと言われたので
3枚持って1枚しか使わなかったです🙆♀️
なので3枚セット買ったのに2枚ムダにしました🤣- 42分前

ママリ
産後も悪露や会陰切開の状態を見られたりするので、普通のパンツだと着脱が大変なので入院日数分あったほうが安心だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳ありがとうございます!
- 1時間前

ママリ
入院中毎日内診があり個室だからか部屋のベッドのままでやってたので産褥ショーツの下側をビリッと剥がして内診されてました!!
なので私のところは日数分必要でした!
骨盤痛くて浮かすのも大変なので普通のパンツだと内診時の脱ぎ履きが大変なのと、最初の数日は産後のナプキンもほんと大きくて分厚くて普通のパンツじゃパツパツです!😂
産褥ショーツじゃない場合マタニティ用の方がいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!全然入院中なにするのか分かってなくて😓
マタニティ用のパンツも持ってないので、産褥ショーツは用意しようかなと思います!- 1時間前
コメント