
コメント

さらい
したが二歳ぐらいが大変でした、

はじめてのママリ🔰
1人で連れてくのは近所の室内遊び場くらいですかね…テーマパークなんて夫がいないと無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😭長女が行きたがってた遊園地(そんな大きくはない)に連れて行ったら疲れすぎてイライラしてしまい…無謀でした、。- 1時間前

みさ
上が3歳、下が2歳
今が1番大変です。上は半端なくわがままで下は1秒たりともじっとできなくてずっと動き回るので本当しんどすぎて…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年子は想像できないほど大変そうです、、
じっとしてないのほんと辛いですよね😭😭- 1時間前
-
みさ
すみません、3歳差でしたね…
ちなみにうちは学年的には2歳差です😂
上2人は4歳差この差は割と楽でした😅- 1時間前

ままり
3歳差の兄妹がいます。
上が4歳、下が1歳の時が一番大変でした💦
下の子が歩くようになって、ベビーカー嫌がって😭
家族と動物園行ったとき本当に大変でした。下の子はよたよた歩きで好きな方行くし、上の子はアスレチックとかめがけて走り出すし、旦那はベビーカーに荷物のっけて1人でずかずか先行っちゃうし…。
今が一番大変だと思いますよ!
もう少しすると上の子、下の子ともに分別ついてきます🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか…!
ちなみにどんなところが大変だったかお伺いしてもいいですか?
さらい
下の子のイヤイヤ期の振り回され、上の子もプチ反抗期みたいで、、
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
あ…イヤイヤ期のことすっかりわすれてました😭もうおそろしいです…