急に服が着られなくなり、夜中に不快感を感じて泣いたりイライラしています。感覚過敏かもしれず、どう対処すれば良いのかわかりません。ストレスが溜まっています。
ほんとにもう嫌です。
急に今まで着れたものが着れなくなったり夜中も背中が変だとかパンツも変だとか言って泣いたりイライラします。
感覚過敏なんですかね。
アトピーでもないし掻きむしってるわけでもないしこっちもどうしたらいいかわかりません。
イライラして怒っちゃうしストレスです。
これが始まると私もイライラが止まりません。
- はじめてのママリ🔰
ママ
お疲れさまです。
理解できないと共感もできずイライラしちゃいますよね😓特に夜中はこちらも辛いです。
お子さんおいくつですか?
季節の変わり目で環境の変化に敏感とか?
感覚過敏とか?
気持ちの面で落ち着かなくて眠りが浅い故とか?
きっと理由についてはお母さんがたくさん考えてますよね💦外野がすみません。
症状は違いますが、うちの子は夜になると吐き気を訴える時期がありました。本人が辛そうだから寄り添いたいのに、なんで?という気持ちが勝りイライラしてしまって。自己嫌悪に陥った時期があったので共感しました。
どこかご相談できる場所があるといいですね😞
コメント