※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリで質問したり、コメントしたり、投稿をする人ってどれくらいいら…

ママリで質問したり、コメントしたり、投稿をする人ってどれくらいいらっしゃるのですかね?
よく同じ名前の方をチラホラ見かけるのであまりいないのかなと思います︎👍🏻 ̖́-

コメント

3人目のママリ🔰

確かに気になりますね🤔
大元のコネヒト株式会社調べたら、ママの3人に1人とあり、その算出方法は出産予定日をいれた数と人口動態統計の出生率から出してるみたいです!

いいねの数とかでもカウントできますかね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの3人に1人w
    たぶん1日50人もいなさそうな気がします💦
    数人が質問したり返信してそうな気がします︎👍🏻 ̖́-
    平和で良いんですけどねっ!

    • 2時間前
あきら

7年ぐらいやっていますが、個人的な感覚としては、質問やコメントする方が減ってきている印象です。
ママリ離れあるのかもしれません。
はじめてのママリ🔰さんが多く同じ方か分からないところもありますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    7年!すごい👏👏
    やはり減ってきてそうですよね😭

    • 2時間前
ままり

私は久しぶりにママリに戻ってきたら、最近人が減ったのかなと感じました。
Threadsにも流れたのかなぁとは思います😊

だとしたら、アマギフ1等当たりたいですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Threadsやっぱり多いですよね‼️
    Threadsは身バレがこわくて色々と話せない場所になってます……
    同じ地域の投稿がどーんと出てきませんか笑?

    • 2時間前
(๑•ω•๑)✧

私も妊活長かったのでママリ歴長いですけど、質問も回答も減ってる気がするので、そもそもの登録者もアクティブも減ってるし、見る専の割合が増えてるのもあると思います。
書き込んでるのなんて登録者の数%程度じゃないですか?
ちなみに減ったお陰なのかアマギフ旧一等(今の半額)は新アマギフに切り替わる直前頃に頂いたことあります😂