※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

青森市内で松ぼっくりとどんぐりが拾える場所はありますか。また、五所川原の狼野長根公園ではどんぐりがたくさんあるのでしょうか。

青森市内の公園などで、松ぼっくりとどんぐりどちらも拾えるとこありますか?😭

あと五所川原行く途中の狼野長根公園でどんぐりたくさん拾えるらしいと聞きましたが、あるんでしょうか?😂

コメント

Rママ

もう解決済みでしたらすみません。
先週ラセラ裏の小さい公園でどんぐり大量に取りました!
今あるかは分かりませんが、、
丁度木を伐採していてすごい量のどんぐりでしたよ🌳
松ぼっくりは帰りに合浦で取りました!

我が家の小学生が学校で必要らしく、、笑
わたしも色々他の場所も聞き込みしたんですが
・セントラルパークのカフェの近くの木
・三内丸山遺跡、美術館の遊歩道
・森林博物館
・戸山小学校の近くの公園
などなど情報もらいましたので
もしまだ探していたら参考に😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    うちも、一年生の娘が授業で使うらしく😅
    15日までに持っていかないとで、今日なんとか三内丸山の駐車場付近で松ぼっくり拾えました😂💡

    美術館の遊歩道、全部ではないですが少し歩いてみましたが、ドングリも松ぼっくりもなかったです🥲栗の木はあって、たくさん栗落ちてました!
    あと、セントラルパークにも行ってそのカフェ近くあたりをちょうど歩きました!が、ドングリ落ちてたんですが、皮が剥けてしまってる?ものや割れてしまってるのばかりでマトモなのがほぼ無かったです💦

    ラセラの裏にそんな大量に落ちてたんですねー😳💡
    下の子もいるので、次拾うことあったらラセラやその他の所も行ってみたいと思います😊

    • 22時間前