1歳2ヶ月の子どもの歯並びについて、上の前歯が内側に向かって生えており、噛み合わせが悪いことを心配しています。これは良くない状態でしょうか。
1歳の歯並びについて
1歳2ヶ月です。現在上4本下2本(うち1本癒合歯)生えてますが、噛み合わせがおかしいです。
上の前歯の片方が内側?中側?に向かって生えており、噛んだ時に下の前歯の方が前に出てきます。
これは良くないですよね?
でもどうにもなりませんよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 1歳3ヶ月)
コメント
ママリ
反対咬合は自然と治りました😊
はじめてのママリ🔰
奥歯まで生え揃って正しい位置に戻ることもあればそのままの場合もあるみたいで、友人の子は後者でした!
でもどのみち永久歯が生えてからの矯正になるみたいです!
様子見でいいと思いますが、気になるのであれば歯科医に相談するのもいいと思います。
歯医者は早ければ早いほどいいと聞きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、結局今できることって無いですよね😫
歯医者連れて行きたいですが、人見知り場所見知りひどく、医師に口の中を見せるなんてことできそうにないので、一歳半検診で一度相談してみようかなとは思ってます!
ありがとうございます😊- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😳
全部生え揃うまで様子見ても大丈夫そうですかね!
噛んだ時に本人少し違和感感じてそうですけど💦