ジョイントマットを敷いている方に質問です。子供がマットを剥がしてしまうことに対して、何か対策をしていますか。
ジョイントマット敷いてる方ー!
子供がペリペリ剥がして分解?しちゃいませんか😂?!
せっかく敷き詰めてるのにバラバラにされてストレスです😭スイッチ入っちゃうとイタチごっこで😇
なにか対策されてますか🥹?!
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
コーラ大好きママ
息子もそうでしたが、しばらく堪能してもらいましたぁ!
満足して、気づけばもうしなくなりました笑
対策は何にもしませんでした!
M
もう裏からテープ貼るか接着剤しか…😂それがいやで我が家はプレイマットにしました!
-
ままり
やっぱりそうなりますよね😂
結構広範囲に敷いてるので、プレイマットだと上手い事いかなくて🤔
悩みます😩
コメントありがとうございました!- 10月13日
はじめてのママリ
数字のマットみたいなのしてましたが、しょっちゅう数字剥がして食べて遊んでたのと、マットの隙間にくず入りまくって掃除大変なので早々に片付けました😂
その後に転倒時の頭保護するリュックみたいなのもつけてみましたが、嫌がられてほとんど使わず😇
そんなこんなしてる間におすわり安定しました😂
-
ままり
現在2歳で走り回ったりオモチャを落としたりと音が気になるので敷いてるのですが
剥がす事にハマってしまって😅笑- 10月13日
-
はじめてのママリ
もう2歳なんですね🙌
転倒予防というよりは床に傷つけないために敷いてる感じですか?🤔- 10月13日
-
ままり
3階に住んでるので、足音対策ですね💦
幸い、苦情を言われた事はないんですが
対策した方がいいよなぁ、、と思いまして💦- 10月13日
ままり
飽きるまで我慢するしかないですかね😂笑
コメントありがとうございました😊