
切迫や妊糖、諸々の事情で入院経験があって、次の妊娠へ踏み切れた方へ…
切迫や妊糖、諸々の事情で入院経験があって、次の妊娠へ踏み切れた方へ質問です
切迫で入院中で、1ヶ月以上経過していて、36週まで退院出来ないと言われています。
運良く短い期間で授かれましたが、不妊治療の末、1人目授かれました。
夫婦ともに兄弟がおり、2人ほしいねと話していました。
ですが、1ヶ月以上の酷いつわり、中期で入院、2人目頑張る気力も勇気ももうありません…😭
お子さんがいらっしゃる方たちは、旦那がワンオペで見てくれていると言いますが、めちゃくちゃツラそうです。お子さんもツラいですよね…
どうやって2人目以降に踏み切れましたか?😨
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠初期に切迫流産で1ヶ月入院その後切迫早産(子宮頸管短くなったのとお腹の張り)、逆子戻らず帝王切開で出産まで40日以上入院しました。
その後2人目3人目と出産しましたが、切迫流産・早産にならず、何事もなかったかのように出産予定日まで普通に生活できました!!
仕事も産休に入るまで普通にしてました〜。切迫覚悟しておいてね!と言われたけどなりませんでした!
はじめてのママリ🔰
長期入院の経験があって、どうやって2人目に踏み切れましたか?
はじめてのママリ🔰
子どもって可愛いけど、さらに自分の子となるともっと可愛いんですよね😂上の子がお兄ちゃんになる姿見てみたいなぁと思うようになり、、、そこからはもう勢いでした😅なんなら、切迫になってからかんがえればいいかぁくらいの考えだったし、、、💦
参考にならなくてすみません🙇♀️
あまり心配なら年齢離すとかもありなのかなぁ?とか思います。
ただ、パパがワンオペで子ども見れないと困ります💦自分の子供なんだから🤣そうなった時にはやるしかないのできっと大丈夫ですよ!!
うちはパパの帰りが遅いのでほぼ毎日こども3人寝かしつけまで1人でやります。自分の子供だから大変だけど辛くないです、パパにもそれくらいになってもらわないと!って思ってます😂