※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

うちの上の子(もうすぐ3歳)が渋いものが好きです。例えばひじきの煮物と…

うちの上の子(もうすぐ3歳)が渋いものが好きです。
例えばひじきの煮物とか山菜おこわとかしば漬けとか…
しば漬けとかって塩分高いからどのくらいあげるのがいいんでしょうか…

コメント

3児のママ

私は漬物系はまだあげてないですね〜

うちも長女が大人の味覚寄りです。真ん中とご飯の好みが違いすぎて困ってます…😅

何を食べたいかは腸内細菌が決めるらしいから、割と渋めな食べ物がすきな腸内細菌が住んでるのかもですね😃

さ🦖

息子ではないのですが(息子は苦手)
私が同じくらいの時から
山菜おこわ、ひじき煮など
同じ物が大好きでした☺️

例えばひじき煮なら
お水の量はそのままで
入れる調味料を半分にするとか
しば漬け食べる時は、他のメニューを薄味にするとか全体バランスなのかな〜と🤔
よく母に、しば漬け食べ過ぎて
明日の分なくなるよ!いいの?
明日の楽しみなくなっちゃうよ!
って言われてました🤣