※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お仕事

再来週から仕事が始まりますが、トワイライトが9時からのため、出勤時間との兼ね合いで悩んでいます。小2の子どもを15時まで留守番させるのも心配です。低学年のお子さんを持つ方はどのように対処されていますか。

仕事が決まり再来週から働くことになったけど、
トワイライトって9時〜しか開かないから夏休みや冬休みの仕事どうしようってことに気づきました😰
私は8:45〜出勤なのに、トワイライト9時に開始。
9時に送って…って考えたら早くて9:30出勤になってしまいます😭
小2を15:00まで1人で留守番させるのも心配だし。
と悩んでたら寝れなくなりました😓

低学年のお子さんいる方、どうされてますか?💦

⚠️学童は月々めっちゃ高いので考えてないです💧


コメント

たらこ

トワイライトがよく分からないんですが、、
うちの子は学童行ってますが
8時半から開くので、仕事早いママさんとかは.8時くらいに送ったりしてますよ!

学校に併設してる学童なので
夏休みとかは学校の先生がいらっしゃるので一緒に水やりしたりとか校庭で遊んだりしてるみたいです!

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます!
    私も名古屋に引っ越してきて初めてトワイライトというのを知りましたが、学童のような感じで学校の敷地内に併設されています!
    めっちゃ安いんです!
    でも学童は月々20000円とかで夏休みとか長期休みだとプラス10000円とか…
    そんなんじゃ私のパート代がなくなり何のために働くのか分からなくなっちゃうので学童はちょっと…😭
    で色々探してたところでした💧

    • 3時間前
  • たらこ

    たらこ

    うちの学童は2人行かせてますが、月4500円です!

    2万は高すぎますね😭

    学校の敷地内なら早く来てる子もいるんじゃ無いですか?
    うちは早く行く必要はないですが、友達と遊びたいから早く行く日もあります😊

    • 3時間前
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    高すぎますよね!?
    調べると名古屋の学童は保護者運営型?らしく市で運営しないから高いらしいです💧
    私、引っ越す前の地域では月5000円でした!
    月20000〜30000円ってほんといいお給料もらってる方じゃないと無理です😭
    しかも親の会とか親参加のキャンプとか色々あるらしくて…そういうのいいからもっと安く8:00〜預かってくれるところが欲しいです😭

    • 2時間前
  • たらこ

    たらこ

    うちの学童は
    1人月3000円で
    下の子は半額になるので月1500円です
    なのに2人合わせて月4500円になります。

    保護者運営型って初めて聞きました😭

    親が参加するのは働いてるからこそ難しい気がします😓

    • 2時間前
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    結局は民営ってことなんですよね💦
    保護者会も月1であるとか色々書いてありました💧

    色々調べたけど近くには高い学童しかなく、あとはやはりトワイライトのみ…
    3年生になれば1人で登下校できるんですが2年生は親の付き添いが義務なので働く前からどうしようって感じです😭

    • 2時間前