
沢山の方からの意見が欲しいです。姉夫婦について相談させてください🙇♀…
沢山の方からの意見が欲しいです。
姉夫婦について相談させてください🙇♀️
(ママリに書くことは許可もらってます)
姉と旦那さんは
7年付き合って結婚し、今年で結婚6年目です。
2人とも38歳で子供はまだ居ません。
旦那さんは結婚してすぐ子供が欲しかったみたいで
子供を見かける度に、子供欲しいなと言って来たそうです。
でも姉はその頃、性欲も無く
子供が欲しいとも思わなかったのでスルーしていて
そうしてると旦那さんからは何も言って来なくなったと。
そのうちいよいよセックスレスになりました。
セックスレスどころか
家に居ても会話が少ないみたいで
休みの日は旦那さん1人で出かけることも増えたそうです。
でもここ最近になり
年齢も年齢だからそろそろ妊活しなきゃだよなぁ…
と思って、産婦人科にも行き始め
旦那さんにも妊活を始めたいと話したら
「今更だよ、そんなの」と言って
タイミングをとるのを断られたそうです。
姉はショックを受けたのと
そんな言い方をされて腹が立ったそうで
喧嘩してかなり険悪なムードになってしまって
どうしたらいいか分からないと相談されました。
私はこれを聞いて
ちゃんと話し合って決めなかったから2人とも悪い
と思ったし
姉も姉で、38歳で動き始めるのはのんびりしすぎでは…
と思ってしまいました🥲
旦那さんは子供が欲しいというサインを出していたのに
姉がしっかりと向き合ってあげなかったのも
こうなった原因の1つなんじゃないかと思って…💦
旦那さんがこれ以上、妊活に協力しないなら
離婚しようかなと言っているんですけど
私も離婚した方がいいんじゃないかなって思ってます…
皆さんはどう思うかご意見を聞かせて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)

はじめての婆リ
質問者さんと同じくどっちもどっちですが最初に旦那の意見を無視したのはお姉さんかなと😫
6年前の結婚というとすでにその時に32歳ですよね。
すぐに妊活していい年齢だと思います。
が、欲しくないと言って話し合いをしなかったのに今更なのはよくわかります。
ただ、セックスレスで1人で出かけることが増えた…旦那さん外に彼女がいないといいですが、、怪しいなと💦
まずは謝って今の考えを伝えてからですね。それで平行線で、どうしても子供がほしいなら離婚しかないかと。

ママリ
私も主さんと同じ考えです!
自分が招いた結果ですから、腹が立ち意味わからないし、今は男性の高齢化もリスクがあるものですから、将来像が擦り合わせられないなら早めの離婚がベストかなと思います。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
お姉さんが自分中心過ぎると思います…。
ご主人が子どもが欲しいと言った時に自分はなんの対応もせず、逆に自分が子どもが欲しくなってご主人がなんの対応もしないと離婚するという考えが浮かぶなんて…。
子供を持ちたいと考える大人のする事じゃないというか、高校生気分かな?というか…。
ご主人はまだ奥さんの年齢次第で子どもに希望が持てるでしょうし、離婚してあげるのが良いと思います。
ご主人が13年も無駄にして可愛そうです。

ちずちず
最初に旦那さんが子供欲しいなと言っていた時に話し合いをすることなくお姉さんがスルーしてたってことですかね?
なら今更だよと言われても仕方ないかなと思います
妊活に協力しないなら離婚というより まずは謝ってしっかり話合いすることが必要かなと思います
お姉さんも年齢も年齢なので別れたとしても再婚できるかもわからないし再婚できても子供ができるとは限らないし 再婚できなればこの先 一生1人で過ごしていく覚悟はあるのか…
コメント