
コメント

みこ
ほんとにほんとに切実な質問ですね
画像を通して見える気するのは、なかなかプロ並みの加工技術な気がします。
よりも己の目視で、ん〜これはあるよなぁと思うほうが線ある気がします。
すみません答えになってなくて😭

みこ
ママリさんの気持ちも汲んでる部分が強いせいか、
見える気がします。たぶん線ありますよね??ここですよね?
違うかな?😂
-
はじめてのママリ🔰
そこです!丁寧にありがとうございます🙏
まだ高温期8日目とかなので、期待したいですが、なんとなーく勘違い線の気もしてきて感情ぐちゃくちゃです🫨- 1時間前
-
みこ
間違えて下に返事しちゃいました💦誤字多すぎてごめんなさい😂
- 1時間前

みこ
私が当事者なら、これは見えたことにしてますね。だって見えますもん。😊
私、妊活して一年して(排卵遅めだったのでチャンスは9周期でした)ずっと陰性でしたが、その次から3週期連続妊娠し、その3回目の妊娠で心拍まで聞けました😊2回も流産が続き、悲しいこと続きだったので心拍とても嬉しかったですが、その子もダメで手術しました。結果的に親に染色体異常があり、着床前診断をしないと授かれなかったので、顕微授精+着床前診断して今の子に会えました。
染色体異常が分かった時、子ども20代諦めなあかんのかと絶望感でいっぱいでしたが、それでも、それまでに見た陽性線を心の支えでした。
だから、前回と今回の線はきっと支えになると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験されてたんですね、、教えてくださりありがとうございます🥺
私はまだ一回の化学流産しか経験がないですが、私もその時の妊娠検査薬の陽性写真や胎嚢と思わしきエコー写真たまに見て勝手に心の支えになってたのかもしれないです!
すごい嬉しいお言葉ありがとうございます😊
もう信じるしかないですよね、ダメだった時はそん時に考えようと思います!- 1時間前
-
みこ
私の話をしてすみません、
写真たち大事にしまっといてください😊
お金のこともあると思いますが、タイミングで、半年するくらいなら体外授精できるクリニックにステップアップしてくださいね!
子に会うためにはそれが近道だと思います!🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
3周期目ですが今回だめならとりあえず病院行くことにしてます!
お話聞いてくださりありがとうございます!!🤍- 1時間前
-
みこ
すでにめちゃ頑張ってるので頑張りすぎないでください!!
妊活は趣味くらいの気持ちで😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
目視で見える気がするって思って、写真にも写れば陽性なのでは!?という自己判断をしているのですが、
目視で見えるきがするけど写真には写らない、加工してみたらやっぱり線ある気がする!ってゆう流れです
結局何を質問したいんだって分からなくなりました笑
みこ
じーっと見てると、より濃く見えてきたりしますもんね!写真に映ればいつでも確かめられるのに、くぅぅ、、、
とにかく線が見たくて見たくて赤ちゃんが来て欲しい!!って気持ちはすごく伝わってきてますよ!!🥺
きてくれるといいですね😊❣️
はじめてのママリ🔰
追加ですみません🙇♀️
例の加工してみたものなのですが、遠目で見たらなんか見える気がするのですが気のせいですかね🥲
以前化学流産の時もはじめこの角度で撮ったら見える気がしたので同じ角度で撮ってます。