※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

宅急便の時間指定は守られないものなのでしょうか。子供のプレゼントを…

宅急便の時間指定は守られないものなのでしょうか。


子供のプレゼントをネットで頼み子供にバレないように子供が習い事で不在の夕方の時間で指定しました。

ところが、届いたのは午前中。
子供もいる時に届き、サプライズのはずが箱でバレてしまい悲しい気持ちになりました。

宅配物には、しっかり指定時間が夕方の時間になっていたのに。
近くを通って車があったから届けたとかなのでしょうか。

こうゆうものは、相手方も忙しいのでしょうがないものなのでしょうか。

コメント

ままり

届いて欲しくない、指定ではない時間に来たとしても応答しなければ、不在票などは入れず指定の時間にまた来ませんか?
ワンチャン狙ってなのか指定じゃない時間にたまに来ることあるので、コチラも事情あっての指定なのでそういう時は無視します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    本当に運が悪くてですね、ちょうど子供達と外で遊んでる時に宅配がきまして。

    なんだか突き返すわけにもいかず、受け取ってしまいました😢

    • 2時間前
ママリ

佐川急便は全く守りません。クロネコさんと郵便局は指定通り来ますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロネコヤマトでした😢
    やはり、必ず守ってくれるわけではないんですね。

    • 1時間前